歌詞と音源

君と同じ時代に生まれて

君と同じ時代に生まれて みんなと同じように笑いたい それさえ叶わぬ願いで 自分を傷つけて忘れようとした あのとき僕が知られないように 隠した心の声 耳を塞いでも聞こえていた 「助けて」 あ...
講演ライブレポート

あすくる高島10周年記念イベント(雄介&史朗)3/16

子ども・若者支援センター“あすくる高島さんの10周年記念イベントに雄介と二人で参加させていただきました(^^)♪ 子ども達が作った手作りピザや持ち寄りの料理も沢山♪ 美味しくいただきました☆ 雄介と二人でトーク&ミニラ...
不登校だった僕らから

癒しの時間を

こんにちは!ベースの八田です。 昨日は、教育委員として中学校の卒業式に出席させていただきました。 明日は幼稚園の修了式、明後日は小学校の卒業式の予定です。 皆さんにとって一生の思い出となる大切な機会に、 参加させていただ...
言葉

今自分を諦める必要なんてないんだよ

僕が考える僕よりも 君が知っている君よりも 本当の自分はさ もっと弱いのかもしれないし もっと強いのかもしれない もっと残酷かもしれないし もっと優しいのかもしれない 生きている中で僕らは そんな自分に何度も...
言葉

自分を知るということは人にやさしくなれるということ

みんな もともと不器用で みんな もともと泣き虫で みんな もともと怖がりで みんな もともと一人でなんか生きてこれなかった みんな もともと同じなのに それをわるいとか かわいそうとか言ってしまうのは ...
歌詞と音源

Deny

Deny 君が生まれたことを 誰が否定していようと そんな言葉に 耳を貸す必要はない もし仮に君の命が 無意味なものだったとしたなら この世の全ての 命に意味などない 「怖い辛い寂しい」...
講演ライブレポート

UNITETOGETHERチャリティコンサート 3/11

3月11日彦根カントリークラブで開催されたイベントに出演させていただきました。 【UNITETOGETHER東日本大震災復興支援 風に乗って伝えたいチャリティーコンサート】   近藤洋平くんと2人で組んでいるユニット【...
講演ライブレポート

八幡西中学校講演ライブ【3年生を送る会】3/10

3月10日八幡西中学校で講演ライブをお届けしました☆ 【3年生を送る会】4日後に卒業式を迎える3年生のみんなへの中学校で最後の人権講演です。 呼んでいただくの今回で5回目です。 僕らにとっても毎年恒例の楽しみな講演ライブで、みんなの...
不登校だった僕らから

手を差し伸べるということ

僕が不登校のとき本当に沢山の人が手を差し伸べてくれました。 背中をさすってくれた手、優しく繋いで一緒に歩いてくれた手、震える手を温めてくれた手。 僕はその手が大好きでした。 大人になって一つ一つ思い出す。 あの人達み...
講演ライブレポート

堅田公民館講演ライブ【雄介&史朗】 3/8

3月8日堅田公民館で講演ライブをさせていただきました。 主催は堅田で発達障がいの子ども達を対象に放課後デイをされている【スマイルコム】さんです。 放課後デイとは学童のような感じの居場所のことです。 打ち合わせの時に見学させていただ...
講演ライブレポート

ごはん家くまくま5周年記念ライブ 3/5

3月5日彦根にある夏川記念館で講演ライブをさせていただきました☆ 【ごはん家くまくま5周年記念感謝祭vol.1~感謝と元気と復興支援~】 このイベント実は1月15日に開催する予定でしたが、雪のため延期になりようやく開催することが出来まし...
不登校だった僕らから

主役になんてならなくても

小さい頃から僕は人に合わせる事が苦手で 僕にとって学校はそんな自分を自覚できた場所でもあった そんな自分が嫌いだった僕は いつからかこんなことを考えていた 「僕は主役にはなれない」 それは僕にとってネガティブな感情ではなく ...
講演ライブレポート

守山幼稚園お別れ会 2月28日

2月28日守山幼稚園で卒園するみんなへのお別れ会で演奏をさせていただきました☆ 守山幼稚園には一度保護者さんへの講演ライブさせて頂いていて、ぜひ子ども達にもと声をかけていただきました。 このようなかたちで幼稚園の子ども達への演奏は初めてで...
講演ライブレポート

千葉県 風車主催ミレニアムセンター講演ライブ 2/25

2月25日千葉県佐倉市のミレニアムセンターで講演ライブをお届けしました。 JERRYBEANSライブ&トーク「手をつなごう 涙をふいて」 主催はNPO法人ワーカーズ・コレクティブ風車の皆さんです。 沢山の方に足を運んでいただいて本...
講演ライブレポート

適応指導教室ウィング 訪問&ミニライブ 2/22

2月22日大津市適応指導教室【ウィング】さんにのりくんと二人で訪問させていただいて、 子ども達との交流&ミニライブをお届けしました♪ 不登校の子たちが日中ここに通い、勉強や遊び、そして様々な体験をしています。 同じ不登校の仲...
講演ライブレポート

びわ湖ホール講演ライブ 2/18

2月18日びわ湖ホール小ホールにて滋賀県教職員組合さんへ講演ライブをお届けしました。 【日教組近畿ブロック 養護教員部交流学習会】 呼んでいただいてありがとうございます。 このイベントは近畿の養護教員部の組合に入られている皆さんが集まり...
講演ライブレポート

日野中学校講演ライブ 2/17

2月17日日野中学校2年生のみんなへ講演ライブをお届けしました。 場所はわたむきホール虹の大ホールです。 日野中学校に呼んでいただくのは今回で4度目になります。 いつも本当にありがとうございます。 みんなに会うのは初めてだけど、...
不登校だった僕らから

笑顔でいること

八田です。 今回は、"笑顔"について書きたいと思います。 中学生の時、僕は午後から登校をしていた時期が少しだけありました。 教室で過ごす時、いつもこんな気持ちでいました。 「皆は毎日頑張っているのに申し訳ない‥」 だから、皆に...
不登校だった僕らから

ここが僕らの0地点

中学校のとき、不登校がきっかけで出会ったメンバーでバンドを組んだ。 僕らにとっては遊び道具の一つで、みんなで合わせられるおもちゃみたいなもんだった。 目立ちたくない僕らは当然人に聴かせるつもりはなかったけど、僕らの姿を見た親が喜んで不登...
講演ライブレポート

あーちゃんの虹〜この世にダメな子なんて一人もいない〜 2/5

2月5日草津クレアホールにて講演ライブをお届けしました。 【くさつ未来プロジェクト】主催講演 「あーちゃんの虹」林ともこ氏講演会〜この世にダメな子なんて一人もいない〜 with JERRYBEANS&yokko お越しいただ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました