近江八幡で開催された大型フェス「Various Values(ベリアスバリューズ)」が、無事に終わりました!
まずは、足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
19日はJERRYBEANSとして、
20日はJERRYBEANS & オリィ部音楽部として出演させていただき、
さらにJERRYBEANSとしてのステージも2回あり、
たくさんの出演枠をいただけたことに、心から感謝しています。
メインの「サンシャインステージ」では、オープニングアクトとして、オリィ部音楽部の仲間たちとともにステージをお届けしました。
このフェスに向けて、約半年間、たくさんの練習と想いを込めて活動してきました。
2度にわたって行われたオーディションライブでは、見事選んでいただき出演が決まりました。
そして、今年1月には、このライブを楽しみにしていた音楽部の大切な仲間が、天国へと旅立ちました。
その仲間の想いも抱きしめながら、みんなで一緒に精一杯演奏しました。
本番では機材トラブルもあり、悔しい思いもありましたが、そうした出来事もすべて含めて、みんなで1つのステージをやりきることができました。
「1ミリでも身体が動けば、誰でも演奏できる」
そんな未来への可能性を、観に来てくださった皆さんに少しでも感じてもらえていたら、本当に嬉しいです。
フュージョンステージやサンライズステージでのJERRYBEANSのライブも、僕たちにとって特別なものでした。
お知らせしていた、メンバー八田のライブ活動の一部制限については、今回のライブをもって変更となります。
だからこそ、いつも以上にこの3人でのステージは、最後の1音までしっかり味わって、心を込めて届けました。
Various Valuesは、「誰でも楽しめるフェス」を目指して、
大きな想いや夢、そして挑戦する気持ちから始まったイベントです。
主催者の皆さんにとっても、本当に大きな大きな挑戦だったと思います。
そんな挑戦に、JERRYBEANSやオリィ部音楽部として一緒に参加できたことを、心から嬉しく思います。
あらためて、Various Valuesに関わってくださったすべての皆さん、ありがとうございました!
JERRYBEANS山崎雄介