講演ライブレポート 大津市民会館【1000人で歌う昭和ロマン】7/2 7月2日大津市民会館大ホール【1000人で歌う昭和ロマン】というイベントに出演させていただきました。 歌手のsorakoさんと知り合いの縁で出会わせていただいて、「若い人を応援したい」と出演させていただきました。 s... 2017.07.02 講演ライブレポート
ブログ 明日の準備 今日は、明日のイベントの準備♫ いつもと違った雰囲気のイベントなので、 緊張感もありワクワクしています(^-^) 皆さんと一緒に歌うのが、とっても楽しみです(^-^)!! 思いっきり声出していきましょー(*´∀`)♪ ... 2017.07.01 ブログ
曲のエピソード ドクロのある国 僕は19才の時「ドクロのある国」という曲を創った この曲が出来たきっかけはカンボジアでの旅だった 僕の命への感覚が変わった旅 それは僕の人生が開けた旅でもあった 当時僕は19才 バンドの... 2017.07.01 曲のエピソード不登校だった僕らから
ブログ 初の試みを 明後日のライブに向け、今日もしっかりと練習していました♫ 昭和歌謡曲を中心としたイベントに参加させていただくのは初めてなので、 ちょっぴり緊張しております!!笑 でも、なかなかない機会ですので、 7月2日は思いきり楽... 2017.06.30 ブログ
言葉 うまく生き方がわからない時は うまく生き方がわからない時は 君が今まで選ばなかった方を選んでみよう 良い子じゃなくていいんだ いい人じゃなくていいんだ 逃げたっていいんだ そこで見つけたものや 君から離れない人と一緒に 過ごして... 2017.06.29 言葉
ブログ Y Yのポーズです!! でも、山崎のYではありません^^ ヤングマンのYです!! 今度参加させていただくイベントに向けて、昭和歌謡曲を練習しています(^-^) まだまだ僕らもヤングマン気分でお届けします!! ... 2017.06.28 ブログ
言葉 全て君の心だ 簡単な事が難しく思えたり 何も考えず進める時があったり 本当の自分の気持ちがよくわからなくなったり それでもわかって欲しくて辛くなったり いいんだそれで 全て君の心だ 変わる事も全てひっくるめて君なんだか... 2017.06.27 言葉
言葉 みんなみんな凄いんだ 勇気があるから生きていけるんじゃなくて 生きていることがもう勇気なんだ 何かを頑張るために生きているんじゃなくて 生きていることがもう頑張りなんだ 夢を叶えた人が凄いんじゃなくて 生きるという夢をみんなもうとっ... 2017.06.25 言葉
講演ライブレポート あ〜ちゃんの虹フェスティバル 6/24 6月24日虎姫文化ホールでのあ〜ちゃんの虹フェスティバルお越しいただきありがとうございました。 あ〜ちゃんの優しさがみんなの心に虹をかけてくれました。 本当に夢のような1日でした☆ 来てくださった皆さん、実行委員、スタ... 2017.06.24 講演ライブレポート
ブログ あ〜フェスに向けて 今日は、明日(6/24)開催の「あ〜ちゃんの虹フェスティバル」に向けて準備をしています(^-^) 明日が最高にあたたかい1日になりますように♫ こんともちゃん、あ〜ちゃんと^ ^ 虎姫文化ホールでお待ちしています(... 2017.06.23 ブログ
言葉 全部自分一人で抱えようとしなくていいんだよ 辛くて眠れない夜があるのは あなたが優しい人だからだ すぐに諦めたくなることも 自分を責めることも 一人になろうとすることも あなたが優しい人だからだ 全部自分一人で抱えようとしなくていいんだよ わ... 2017.06.21 言葉
不登校だった僕らから 不登校の原因について 不登校には、それぞれに色々な事情があります。 だから、僕たちのメッセージが不登校に悩む全ての人の力になれるとは思いません。 でも僕たちは、不登校に悩む方や経験された方と出会うと、 それだけでなんとなく親近感がわきます。 話しを聞... 2017.06.20 不登校だった僕らから
お知らせ 6月24日開催 あ〜ちゃんの虹フェスティバル 史朗です(^^) いよいよ今週末24日に虎姫文化ホールであ〜ちゃんの虹フェスティバルを開催します☆ あ〜ちゃんの虹の著者、林ともこさん。 周りのみんなから【こんともちゃん】と呼ばれています。 とても元気で... 2017.06.19 お知らせブログ
ブログ やりたいことがいっぱい^^ ミーティング中の似たような写真をよく投稿している気がします。笑 そうなんです。 週に一度はメンバー&スタッフで集まり、 じっくりとミーティングをしています。 講演ライブのご依頼など与えていただく機会と、 自... 2017.06.18 ブログ
言葉 君は君のままでいいんだよ いつも本当を見つけることは難しい 本当だって変わってしまうことがあったり 本当が全て正解だというわけでもないから だから僕らのこの迷いはきっと正解なんだ 見つからないという不安も どこか満たされない気持ちも ... 2017.06.17 言葉
講演ライブレポート 綾部展望の会主催 講演ライブ 6/17 6月17日京都の綾部市にある【中筋公民館ふれあいセンター】で講演ライブに出演させていただきました。 主催は不登校親の会の展望の会さんです。 呼んでいただくのはこれで3回目です。 去年から1年ぶりの再会で本当にこの日を楽... 2017.06.17 講演ライブレポート
言葉 その場所だから出会える幸せ 下を向いて歩いている時でも 見つけられるものや出会えるものがある どんな方向を見ていてもそれは同じで だからさ あなたが上を向けなくても 前を見れなくても その場所だから出会える幸せが その... 2017.06.15 言葉
言葉 イメージなんかに負けるな 本当の君は今そこにいるから 僕は不登校児と呼ばれていた その名で僕に暗いイメージがついた 世の中には色々なレッテルがある でもそれは本当のその人を写してはいない 暗いと思われても笑っている人がいる 悪だと思われても優しい人がいる 名... 2017.06.13 言葉