言葉

今そのたった一歩の為に祈るんだよ

たった一歩の違いで 僕らの人生は 大きく変わってしまうことがあるから ずっと先の未来のことなんかじゃなく 今そのたった一歩の為に祈るんだよ その先のことはその先になってから 一緒に考えよう
歌詞と音源

なんでもない日と

おはよう 今日も気持ちがいいね おひさまの匂いに包まれた世界 折り込みのチラシの間取りにラクガキ 片手にコーヒー 大きなあくび このくらいなら僕にだってできるさ 粉のついた顔が おかしいね 思わず笑っていたんだ あの日...
言葉

不登校が病気というなら

不登校が病気というなら 立ち止まったり 休んだりすること自体が病気になる 不登校が異常というなら 僕らには学校という選択肢以外にないことになる 「生きる」という答えを選んだ時に それが学校じゃないことがあ...
不登校だった僕らから

夏休み

こんにちは!ベースの八田です。 昨日、近畿地方では梅雨が明けたそうで、 これから本格的に夏到来ですね!! さらに暑い日が続くと思いますが、 皆さんくれぐれも熱中症等、気をつけてくださいね。 僕は...
ブログ

四季彩食いまむら

石巻での3日間が終わり、滋賀に帰ってきました♫ 僕たちにとっては4度目の石巻ですが、 初めて知ったこともまだまだあり、 また深く命の尊さを思う時間となりました。 また、石巻の人の優しさに触れ、 心あたたまる時間を過ごさせて...
ブログ

石巻の皆さん、ありがとうございました!!

心や命について向き合い続けること。 目に見える復興は進んでいたとしても、目に見えない心の復興は本当に時間がかかること。 その中で懸命に生きる人の笑顔に教えられたことが沢山ありました。 今回も石巻で出逢えた皆さん、本当にありがとうござい...
ブログ

カフェ蓮からはじまり

今日は、朝ご飯にカフェ蓮さんに行ってきました(^-^)!! いつもお世話になっている、チームわたほい遠藤さんのオススメのお店ということで♫ とっても可愛いお店で、料理は素材からこだわられていて、どれもすごく美味しかったです(^_...
ブログ

石巻へ

今日は石巻への移動日♫ このように、道中も楽しみながら♫ 安全運転で、気をつけていってきます!!
ブログ

Tシャツ作り

今日はTシャツ作りをしました! 今回のデザインはこれ!! ずっと前、グッズ用に史朗が描いた絵の中ですごく気に入っていたデザインです。 判を作って 刷ります どんどん。笑 というわけで、 ...
言葉

僕らの心は皆飢えているのかもしれない

僕らの心は皆飢えているのかもしれない もしそうなら大切なのは何で満たすかという事 ある者は人の笑顔や幸せで満たし ある者は他人の不幸や傷つける事で満たし またある者は走り続ける事や勝つ事で満たし ある者は金や地...
ブログ

ミーティング

今日はメンバー&スタッフでミーティング♫ 朝からすっごく真剣!! 真剣に、楽しく♫ ときに、不安になることもありますが‥ 僕らしさを大切に、じっくり活動していきます(^^) ...
ブログ

打ち合わせ

昨日は長浜の小学校と草津の中学校に行ってきました! 秋にさせていただく講演ライブの打ち合わせ☆ 子ども達への想いに触れられる、話し合いの時間が僕は大好きです(^-^)
不登校だった僕らから

不登校の僕が感じたこと【特別ではない特別】

史朗です。 中学校1年生のころ、僕は不登校でしたが、同級生のみんなと同じように恋をしたり人間関係に悩んだりしていました。 それは中々部屋から出られなかった僕へ繋がりを持ち続けてくれた人がいたからです。 ...
言葉

たった一言に

たった一言に 死にゆく命があるのです でも、たった一言に 救われる命もあるのです
ブログ

雄介の描く絵

雄介は、ライブやブログなどで使う絵を、 コツコツと描き続けています♫ せっかく良い絵なんやし、 もっとしっかりした紙に描いたらいいのに‥ と思うのですが。 良い紙は緊張するそうで、 コピー用紙に描くのが良いみたいです...
ブログ

歌の録音

「僕らの声」に引き続き、まだまだレコーディングをしています。 またこのブログで、新曲をお届けする予定ですのでお楽しみに♫ (上にある「SONG」のページにアップした曲を集めていきます。) 暑くなると歌う人はとっても...
言葉

あなたはダメな人間なんかじゃない

自分を隠して生きていくというのはとても辛いことだ 嘘をつかなきゃいけないというのはとても辛いことだ 「素直でいてほしい」と願うのは あなたが悪いことをしていると思っているからじゃなくて そんな辛い思いをしてほしくない...
言葉

夢を見る資格が無いなんて思わなくていいんだ

夢を見ないとダメなんて僕は思わない 夢が無い事で自分を責めなくてもいい そんな事で人の価値は決まらないから だけどね 夢はあってダメなんて事もないんだよ いつ誰がどこで何歳で見つけてもいいから 夢なんて言...
講演ライブレポート

愛知中学校講演ライブ 7/4

7月4日愛知川公民館で愛知中学校1年生のみんなへ講演ライブをさせていただきました☆ 3分の1の子たちは小学校5年生の時に僕らの講演ライブを聴いてくれていて、覚えていてくれました。 久しぶりの再会と新しい出会い☆ ...
言葉

好きになれなかった僕らの過去も

優しさを感じるのは辛さを知っているから 楽しさを感じるのは悲しみを知っているから 生きてると感じるのは死を意識したことがあるから 感謝できるのは終わりを感じた事があるから 好きになれなかった僕らの過去も 時に人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました